簡単♪ 野菜たっぷりトマトスープレシピ ※アラサー女性 更新日:2018年1月13日 公開日:2017年12月13日 食事 北海道の家事手伝いさんからお寄せいただいた、ダイエットにぴったりなトマトスープのレシピです。コンソメスープの素や砂糖などを使わない、野菜の旨味と甘みと塩のしょっぱさだけの味つけの後味さっぱりのスープです。「このトマトスープを食べると、イライラした気分も吹っ飛んで行く」とのこと、美容にも良さそうですね。シンプルで作りやすい… 続きを読む
野菜中心の食生活でカラダ引き締め♪ お肌も快調 ※40代女性 公開日:2017年9月12日 食事 「私にはスパルタなダイエットは無利」という、鹿児島県の40代会社員さんからお寄せいただいた体験談です。ダイエット経験は数回あり、どれも挫折してきたそうですが、ある雑誌に掲載されていた「野菜中心ダイエット」なら出来るかなと始めたそうで、野菜を多目に食べるために、白米等の炭水化物が少なくてすむそうです。 続きを読む
野菜を中心とした食事と朝夕のジョギングで5㎏減 ※アラサー男性 公開日:2017年5月8日 食事エクササイズ 野菜を中心とした食事と、朝30分、夜は1時間程度のジョギングを続けているという、兵庫県のフリーターさんからお寄せいただいた体験談です。生活習慣が変わりましたので、身体が悲鳴を上げました。しかし、筋肉もついて、体力的にも自信が出ました。」とのこと、体重は5kg程度落ちてたそうです。 続きを読む
バナナ野菜スムージ1ヵ月でアゴのラインが綺麗に♪ ※20代主婦 更新日:2020年4月3日 公開日:2017年5月2日 食事 「めんどくさがり屋の私にとって、野菜や果物をミキサーするだけで完成するのはとてもありがたかったです」という、大阪の主婦さんからお寄せいただいたスムージーダイエット体験談です。朝ごはんやお昼ご飯を置き換えるのではなく、「お腹が空いたら都度スムージーを作って飲んでいました」とのこと、1ヶ月もすれば効果は現れ… 続きを読む
食べ順ダイエット3ヵ月で12㎏痩せ彼氏もできた♪ ※アラサーOL 更新日:2018年1月13日 公開日:2017年3月29日 食事 仕事のストレスなどで食べ過ぎてしまい、10キロほど太ってしまったため、温かいスープかる食する食べ順ダイエットに取り組んだという、京都府のOLさんからお寄せいただいた体験談です。3か月続けた結果、12㎏のダイエットに成功、肌ツヤも良くなり彼氏もできたそうです。 続きを読む
「食事の見直し」と「運動」2年で20㎏減! ※40代男性 公開日:2017年3月27日 食事エクササイズ 肥満・ストレスが原因で体調を崩し、病院で「放置しておけば将来的にも危ない」と診断されたという、宮城県のフリーランスさんからお寄せいただいた体験談です。糖質と脂質を減らしながらタンパク質と野菜を多めに摂るよう食事を見直し、さらに筋トレや自転車など週6日の運動を続けることで… 続きを読む
グリーンスムージー2週刊で便秘改善、お肌も快調♪ ※20代主婦 更新日:2020年4月3日 公開日:2017年3月21日 食事 朝食としてグリーンスムージーを飲み始め2週間で便秘改善、体重も落ち始めお肌の調子もよくなったという、千葉県の主婦さんからお寄せいただいた体験談です。野菜を切ったりミキサーを回すのが手間で、粉末のものを購入されている方も多いと思いますが、こちらの奥様は「ミキサーに果物や野菜を入れてスイッチを入れ混ぜるだけで手軽に… 続きを読む
肉を豆腐に置き換え8㎏痩せをキープ ※アラサー主婦 公開日:2017年1月19日 食事 決まった食材をひたすら食べ続けるダイエットは長続きしなかったという、埼玉県の専業主婦さんからお寄せいただいた体験談です。主食を豆腐に置き換える一般的に言われている豆腐ダイエットではなく、ハンバーグや肉団子などに豆腐を多用するのだそうです。また野菜8割、肉2割の比率を心がけることで便秘を改善… 続きを読む
筋トレ+野菜中心ヘルシーメニュー3ヶ月で5kg減 ※20代男性 公開日:2016年12月7日 食事エクササイズ 間食を禁止にして朝ごはんを抜く食事制限では失敗したけど、食事を野菜などのヘルシーなもの中心にすることで、少しづつ体重が減っていき3ヶ月ほど5kg痩せることができたという、新潟県の会社員さんからお寄せいただいた体験談です。野菜中心ヘルシーメニュー… 誰が作ったのかは… 続きを読む
ベジファースト半年で3㎏減 ※アラサー主婦 更新日:2017年4月17日 公開日:2016年11月28日 食事 30代になり20代の頃より10㎏太ってしまったという、愛知県の食べるのが大好きな主婦さんからお寄せいただいた体験談です。野菜から先に食べるベジファーストに取り組み半年で3㎏ほどダイエット。「食べる順番を変えてからは、今までの自分の食生活が、お米やパンや、麺など炭水化物が多かったのを知りました」とのこと… 続きを読む